金曜後場は、買いで勝てない理由

更新日:

デイトレで、金曜日の後場に株を買うのは、御法度だ。

 

金曜日の後場のデイトレで勝つのは難しく、個人的には勝率は1割もないと思う。

 

他の曜日なら勝率は5割前後はあるだろうが、金曜日の後場だけは、まるで勝てない。

 

理由は色々あるだろうが、金曜の後場に株価が下がる主因は、「買い手不足」に尽きる。

 

買い手が足りないから、売りが優勢になって株価が下がるわけだ。


プロの週後半のトレードは、ポジション整理

投資のプロは、週単位で売買を考えているという。

 

週の初めに株を買って、週の終わりに株を売って利益を確定する。

 

イメージとしては、そういう感じになる。

 

もちろん何週間もキープする銘柄もある。

 

また週初めに売りポジション(カラ売り)を建てて、週後半に買い埋めで決済する場合もある。

 

そういう風に動いていると考えれば良い。

 

プロのトレーダーは、そうして毎週毎週ポジションを調整し、残す銘柄・残すポジションと、利確したり損切りしたりする銘柄やポジションを切り分けて仕事を終える。

 

株を売買するのは思った以上に疲れるし、疲れると判断力が鈍って成績が落ちる。

 

なので職業トレーダー達は、木曜日の後場くらいから、どんどんポジション調整をして、週末はしっかり休養を取る。

 

なので金曜日の後場にはもう、多くのトレーダーが手仕舞っていて、ザラ場中に株を買うのは、株依存症に陥っている個人投資家くらいなものだからだ。

 

来週に期待出来る銘柄があれば、低めの指し値で、大引け不成り注文を出しておけば良いので、ザラ場中に買うなんてことはしない。

 

でも、株マニアや株依存症の我々は、金曜の後場まで株をやりたくて、ついつい買ってしまうんやね。

 

金曜日の後場に株をやるのなら、カラ売りの方が儲かるだろうのに。

金曜日は、後場に値を消しやすい

金曜日は、株価が急騰していても、値を消しやすい。

 

材料があって急騰したとしても、後場になると市場参加者が減っていくので、どうしても右肩下がりになる。

 

それを狙ってカラ売りを入れてくるカラ売り師も多いだろう。

 

なので木曜日や金曜日などは、午前中にピークが来て、あとはダラダラ下がる展開になりやすい。

 

翌週もドンドン株価が上がりそうな銘柄は、それでもジワジワ右肩上がりになるが、たいていの銘柄はやっぱり右肩下がりになる。

 

アルバイトタイムスの例

たとえばこれは2021年5月28日のアルバイトタイムスの5分足チャートだが、前場の10時前に大きな買いが入って、ストップ高まで行きそうな感じだったのに、そこがピークになって、後場になると完全に失速して値を消した。

前場ピークで値を消す展開の例

前場ピークで値を消す展開の例

 

10円高の172円で寄りついて、その後、42円高の204円まで上昇して、イーブンの162円で終わるという悲惨な終わり方になってしまった。

 

私は170円で指して買い、199円で売り注文を入れて居たが、ストップ高になりそうな雰囲気もしたので、指し値を209円まであげたら、そこまで行かずに失速。

 

なんとか10時半過ぎに194円で売り抜けたが、やっぱり判断ミスだった。

 

 

連騰株でも、金曜の大引けには株価が下がることが多い

金曜日の後場は、連騰株でも値を消しやすい。

 

材料があって、近々その材料が花開きそうな銘柄には、毎日買いが入ってジワジワ株価が上がる。

 

たとえばスマホゲームなどを制作している企業の場合、ゲームのリリース日が近付くにつれて、株価はジワジワ上がる。

 

その途中で、第三者割当増資が発表されたとしても、やはりまた買いが入ってジワジワ上がっていく。

 

そんな銘柄でも、金曜日の後場は、買いが減って売り優勢になってしまう。

 

次の日足チャートは、近々ゲームがリリースされる予定のGFAのチャートだ。

 

ゲームリリース前の日足チャート

 

コレを見ると、堅実に買いが入って右肩上がりになっている。

 

大きく値を下げてギャップダウンスタートした後、大陽線(ピンク)になっているところは、前週末に第三者割当増資を発表された月曜日の日足だ。

 

物凄い希薄化のワラント発表直後なのに、買いが入って値を戻すくらいだから、金曜日に勝っても大丈夫。

 

そう思って金曜の後場寄りにうっかり買ってしまうと言う愚を犯してしまった。

 

しかしやはり金曜後場になると、やっぱり買いが減って値を消して、結局マイナスで損切り。

 

5分足チャートは、こんな感じになった。

 

右肩上がり銘柄の金曜日の5分足チャート

右肩上がり銘柄の金曜日の5分足チャート

 

14時半には、大きな売りが出て、一気に10円くらい押しさげられている。

 

翌週に期待して買うならこの「スパイク」を狙って、かなり低めに指し値を入れて置いた方が良いだろう。

 

そしてデイトレで儲けるなら、前場のピーク当たりでカラ売りを入れるか、後場の高いところでカラ売りを入れるくらいしか思いつかないね。

 

買いが衰える金曜後場は、カラ売り師の天国かも知れない。

 

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

株式投資 オススメ教材

何百万も資金を溶かす前に!

★相場式の発展形、短期間で利益を出す「ショットガン投資法」

★ウイークリートレードならワンウイーク副業投資

★株価の天底と転換点が一目でわかる
テクニカル指標の使い方

★情報に乏しい新興市場株の情報はここから!

DMMFX